一眼レフを買ったもののやっぱり何だか良くわからないのは私です。

ある程度は使いこなせるようにならなくては……。

私が買ったカメラはPENTAX KPです。

これにした理由はレンズのデザインと「初心者でも中級者向けの機能を使える」らしいということから。

とりあえず、ピント合わせからかなと思って、ピントについて調べてみた。

  • 大きく分けてピントはAF(オートフォーカス)とMF(マニュアルフォーカス)に分かれる。
  • AFはさらにAF-S(シングルAF)、AF-C(コンティニュアスAF)、AF-A(AF自動切換え)に分かれる。

参考:SONY

PENTAXではAFはそれぞれAF.S、AF.C、AF.Aと表記されるようです。

では、これをPENTAX KPでどうやって切り替えればよいのでしょうか?

ちなみに、PENTAXの場合、AFとMFはカメラを持った状態で左側につまみがあるので、それで切り替え。

問題はAFモードの切り替え方となる。

まずAUTOモードでは切り替えができない。

入門書流し読みでとりあえずAvモードにすれば良さそうなので、設定する。

次に、AF/MF切り替えのつまみの上に「AF MODE」というボタンがあるので押しっぱなしにすると、画像モニタの中のAF.xという部分が青くなって選択されるので、そのままカメラの右手側の正面にあるクルクル回るやつ(「前電子ダイヤル」というらしい)を左右に回せば、AF.A、AF.S、AF.Cが切り替えられる。

いいですかー?

「AF MODE」を押しっぱなしにして「前電子ダイヤル」を回すのですよー?
これで何とか切り替えができるようになりました。

うーむ、先は長そうだけど、頑張ろう。

参考
 SONY:オートフォーカス(AF)とマニュアルフォーカス(MF)
 カメラはじめます!(サンクチュアリ出版)  こいしゆうか(著)/鈴木知子(監修)

最終更新:2020/2/16